youtubeの『ほとんどの広告主に適していない』という理由で表示される『黄色いドルマーク』の付く動画の基準がもうめちゃくちゃだけど予想通り

【PR】今話題の”反応集”で稼ぐ方法最新版

youtubeでよく見かける”反応集”…実はめちゃめちゃ稼げるんです!
ネタの探し方から動画の作り方までまさに”反応集”の教科書!

どんな人におすすめ?

・反応集を作ってみたいけど何から始めればいいのか分からない
・ネタの探し方が分からず結局よく分からず動画を作ってしまう
・動画を作ってみたものの全然再生されない…

反応集の”型”を覚えれば、あとはそれを量産するだけでアカウントを量産して、1アカウントだけでも月何十万も稼ぐ可能性も!
しかも型をテンプレート化してしまえば、それを元に外注を増やせばどんどんチャンネルからの収益を爆増させることが可能に!
流行りの稼ぎ方だから早ければ早いだけ先行利益もデカい!始めるなら今しかない!

ここ最近、youtuberそしてyoutubeアフィリエイト実践者の方が遭遇している、『ほとんどの広告主に適していない』という理由で、動画の収益化マークが『黄色いドルマーク』に変わるという現象。

しばらく僕の方でもテストや、観察を行ってきましたが、雲行きが怪しくなってきました。

以前、『youtubeの『ほとんどの広告主に適していない』はGoogleのテスト!youtuberたちはAIを成長させるための人柱。その根拠はGoogleの行動とyoutubeのヘルプの中にある』という記事で、GoogleのAIを成長させるためのテスト期間である、ということをお話させていただきました。

[kanren postid=”4635″]

そして、僕自身youtubeでテストしているチャンネルがあり、そのチャンネルでも黄色いドルマークが付いてしまっていました。

色々な方の情報を探して解決方法などを探ってはみましたが、やはりGoogle側が判断基準などを公開していないため、様々な憶測が飛び交っている状態でした。

その中の情報で、「黄色いドルマークが付くものはタイトルを変更してみる、またはあえて何もしない」というような情報があり、僕自身は、『何もしない』という方が詳しくデータが取れそうだなと思い、黄色いドルマークが付いた動画を放置しておくことにしました。

なぜ放置しておくほうがデータが取れると思ったのかというと、僕自身の考えで、GoogleはAIを成長させるため今は試行錯誤状態だと考えているため、今はまだGoogle側も完璧な措置を行えているわけではない、と考えたからです。

Googleが今はAIを調整中だとして、完璧な措置を行えてないとすれば、こちらがいくら黄色いドルマークの回避方法を考えても、完全なイタチごっこになるだけだからです。

Google側の調整がある程度終わるまでは、とりあえず放置で様子を見てみたほうが、無駄な労力を使うことがないと思いました。

例えば、僕達が「このキーワードを入れると駄目なようだから、このキーワードを入れよう」と思っても、Google側が「このキーワードは最初はだめだったけど、OKにして、最初はOKだったキーワードをやっぱり駄目にしよう」となったら、また最初から考察のし直しです。

であれば、「今はGoogle側の大規模な調整があるから、落ち着くまでは何をしても無駄」と思い切って割り切ってしまったほうが、精神的にも肉体的(労働)にも楽です。

そして、その予想は概ね当たり、黄色いドルマークがつく動画の判断基準が訳が分からないことになっています。

僕がテストを行っているyoutubeチャンネルの動画で付いていた黄色いドルマークが、『youtubeの『ほとんどの広告主に適していない』はGoogleのテスト!youtuberたちはAIを成長させるための人柱。その根拠はGoogleの行動とyoutubeのヘルプの中にある』を公開してから少し経ったあと、ほとんどが緑色のドルマークに変わっていました。

ただ、まだ怪しいと思っていたので、そのまま放置を続行していました。

すると、つい先日、今度は今まで黄色いドルマークが付いていなかったものが黄色いドルマークになっていました。

極めつけは、テキストスクロール動画を2分割して前編後編としたものが、前編は黄色いドルマークで、後編が緑のドルマークという状態になっていました。

同じ画像のサムネイルに#2とつけ、タイトルにも#2とつけて前編後編を区別しやすいようにしていました。

つまり、ほとんど同じ動画なのに、別々の判断が下されたということになります。

恐らく、この状況にさらに頭を悩まされる人が今かなりいると思います。

ただ、今は回避方法を探っても意味はないです。Google側の調整がある程度終わるまでは、僕らは完全な人柱です。

もちろん、完全にNGなキーワードもありますので、詳しくはyoutubeのヘルプ、『広告掲載に適したコンテンツのガイドライン』をご確認ください。

以前、『【Googleの”火消し”の巻き添えか】youtube削除(BAN)祭りは、海外の大手広告出稿スポンサーがGoogleに広告を出稿するのを辞めた理由が原因か?』という記事を書きましたが、こういった出来事もあり、Googleは今は広告主に対して非常に気を使っています。

なので、上手にバランスが保てるまでは、動画を作るクリエイター側にしわ寄せが来ます。動画を投稿する人は沢山いても、Googleに広告を出稿する大手の広告主は限られています。

Googleも企業ですから、やはりスポンサーが居なくなられては困るわけです。

youtuber、またはyoutubeアフィリエイターにとっては大変な時期ですが、この大変な時期を乗り越えられた者こそ、今後のyoutubeで稼いでいける人材と言えるでしょう。

負けずに頑張っていきましょう。

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします