【2017年版】ツイッターに新規登録する方法を解説
【PR】YouTubeで本気で”稼ぐ”ための究極裏ノウハウ

初めてツイッターアカウントを作る際に、作り方が分からず困る方も少なくありません。

ここ最近のツイッターは、規制も厳しくなっており、情報が少し古いだけでやり方が違うなど、ツイッターも短期間でアップデートを繰り返しています。

2017年6月24日現在では、大幅なアップデートにより、プロフィールアイコンが四角から丸に変更されたことで騒ぎになりました。

今回の話しとは関係ないですが、さっそくそのことを利用してスパムを反映させている人がいるようです。

『IUアイコン四角に戻すツール』というアプリが出回っているようなので、アプリ連携は絶対にしないようにしましょう。

それでは、今回は2017年最新版のツイッター新規登録方法を解説していきます。

[kanren postid=”2169″]

アカウント新規作成

まずは、ツイッターのトップページへ行きます。

https://twitter.com/

右上にある、『アカウント作成』という項目をクリックします。

そうすると、名前、メールアドレス、パスワードを登録するページへ移動します。

呼び名

ツイッター上で表示される名前です。あとで変更できますので好きなものにしましょう。

電話番号またはメールアドレス

電話番号かメールアドレスを入力します。

最初は電話番号は登録せず、フリーで習得したメールアドレスを使って登録することをおすすめします。

電話番号で登録すると、アドレス帳から友達のツイッターアカウントを追加してしまったり、誰かに電話番号でアカウントを検索される可能性があります。

あまり周りにツイッターアカウントを作ったことを知られたくない場合は、フリーメールアドレスを使いましょう。

おすすめはGmailです。

パスワード

ツイッターアカウントにログインするためのパスワードです。

最近は乗っ取りなどという悪質な行為が横行していますので、被害に合わないよう、少し複雑なパスワードに設定しておきましょう。

もしパスワードを忘れてしまった場合は、ログインする際に、登録したメールアドレス宛にパスワードを送信することができます。

Twitterコンテンツを閲覧したウェブサイトを基にTwitterをカスタマイズします。

こちらは、特にチェックを入れる必要はありません。

チェックを入れると、あなたが閲覧したウェブの情報を元に、ツイッター上で最適と思われる広告を表示してくるようになります。

では、アカウント作成が終わりましたら、『アカウント作成』をクリックして先に進みましょう。

そうすると、電話番号を登録する画面が現れます。

下に小さく『スキップ』と書いてありますので、登録したくない場合はスキップで飛ばしましょう。

※期間によってはスキップできないときもあります。ここはツイッターのさじ加減なので、もしスキップできない状態の場合は、一度電話番号を登録し、ログインご電話番号を削除しましょう。

ユーザー名

次に、ツイッターのユーザー名を決めます。

アカウント名と違って英数字によるIDです。

@◯◯というようにツイッター上で表示されます。

こちらもスキップとは書いてありますが、ユーザー名は必ず付与されるため、スキップした場合、『利用可能なアカウント名』からランダムでユーザー名が決まります。

ユーザー名が決まって次に進むと仮登録が完了です。

次のページからは、あなたが興味のあるトピックを選ぶ画面にいきます。

ここは、特に選択しなくてはいけない訳ではなく先に進むことができます。

ここで選択したトピックを元に、おすすめの情報や、おすすめユーザーなどを紹介してくるようになります。

同じ興味を持ったユーザーと繋がりたい場合は選択しましょう。

次に、登録したアドレス帳に登録されている友達をツイッターで探すかどうかのページに行きます。

ここは、決まった友人と繋がる予定がある場合は利用すればOKです。

ただ、アカウントを作ったことを知られたくない場合は『利用しない』をクリックし先に進みましょう。

最後に、最初にフォローする相手を選ぶページにいきます。

だいたい芸能人が占めています。

特に誰もフォローせず始めたい場合は、『全てを選択』のチェックを外し、『続ける』で先に進みましょう。

これでいよいよ作成したアカウント画面へ行くことができます。

チュートリアルのポップアップが表示されますが、特にチュートリアルを見ない場合は『全てをスキップ』で飛ばしてしまって大丈夫です。

今の段階だと《仮登録》なので、本登録を済ませるために、登録したメールアドレス宛に届いているツイッターからの認証メールを開き、『確認する』をクリックしましょう。

プロフィールの設定

本登録が済んだら、あとはプロフィールの設定です。

設定しておくべき項目としては、プロフィール画像、ヘッダー画像、プロフィール説明です。誕生日項目は、設定すると、フォロワーに誕生日を通知するようになってしまいます。

位置情報も、プライバシーを知られたくない場合は設定しないでおきましょう。

近くに済むユーザーをおすすめしてくるようになりますので、知り合いに知られたくない場合も設定しないでおきましょう。

まとめ

ツイッターアカウントは規制が厳しくなっています。

これから、初めて新規で作る場合は問題ないですが、沢山作ると、作った瞬間にアカウントがロックされていることがあります。

節度を守ってツイッターを楽しみましょう。

また、ツイッターを使って稼ぐ際に非常に役に立つツールなどもいくつか存在しています。

そういったものを使い、ツイッターアフィリエイトなどを行ってみることもおすすめします。

[kanren postid=”3526″] [kanren postid=”1877″]
Youtubeで”ガチ”で稼ぐための究極マニュアル

趣味やお小遣い稼ぎレベルではなく、youtubeで大金を手に入れるための”YouTube究極マネタイズ裏ノウハウ”を次世代スキルマーケット創業者《追佑樹》氏が監修した再現性の高いコンテンツが解禁!!

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします